投稿者「事務局」のアーカイブ
臥竜清談第23回 曽我野秀彦さん(2014.11.16放送)
第23回目のご出演は日本銀行札幌支店長の曽我野秀彦さんです。 曽我野さんは2012年12月、日本銀行本店金融市場局審議役兼国際局審議役から札幌支店長にご就任されました。 ご着任以来、精力的に北海道各地を訪れ、ご自身 … 続きを読む
政権のキーマン 石破 茂 地方創生大臣をお招きしてのフォーラム、いよいよ開催迫る!
地方創生大臣にご就任され、極めてご多忙の石破 茂氏を昨年に続いてお招きするフォーラム開催がいよいよ迫りました。本フォーラムは、2014年11月2日(日)、札幌プリンスホテル国際館パミールにて開催されます。開場は12時、開 … 続きを読む
2014年11月2日(日)に石破茂地方創生大臣を招いてフォーラムを開催いたします
2014年11月2日(日)、札幌プリンスホテル国際館パミールにて当NPO法人主催のフォーラムを開催いたします。開場は12時、開演は13時、終演は15時の予定です。第1部は、地方創生担当大臣にご就任されたばかりの石破茂氏を … 続きを読む
臥竜清談第22回 宮司正毅さん(2014.10.19放送)
第22回目のご出演は当別町長の宮司正毅さんです。 「ふるさと創生」、「地域再生」と歴代政府が講じてきた対策は成果が乏しく、今なお多くの市町村は人口減、過剰な公債の返済財政に悩んでいます。そこに今、目玉政策として「地方創 … 続きを読む
第106回目の中村パーティーを2014年9月16日に開催しました
第106回目の中村パーティー(例会)は、10名を超える初参加の方々を含む40名弱という大勢の皆様のご参加により開催されました。とくに今回は、北海道大学産学連携本部の須田孝徳先生に、「産学連携」-中小企業の補助金活用の視点 … 続きを読む
臥竜清談第21回 新藤純理さんと阿相裕隆さん(2014.9.21放送)
第21回目のご出演は市立釧路総合病院泌尿器科泌尿器科部長の新藤純理さん(左側)と法テラス釧路法律事務所 弁護士の阿相裕隆さん(右側)です。 阿相弁護士は、 最近認知症の高齢者の方に代わり財産管理等をする、成年後見人(及び … 続きを読む
第105回中村パーティーを2014年8月7日に開催しました
第105回目の中村パーティーでは、前回に引き続き女性を含む多くの初参加の方々をお迎えし、かつて宇宙飛行士にチャレンジされたというユニークなお話などを大変興味深く拝聴いたしました。スピーチをいただきました皆様をはじめ、ご参 … 続きを読む
第104回中村パーティーを2014年7月16日に開催しました
第104回目の中村パーティーでは、新たに着任された株式会社朝日新聞社北海道支社長の森山二朗様からご挨拶と共に、翌日に控えた夏の高校野球全道大会に関わるお話を頂戴しました。また着任間もなく2度目のご参加となる北海道テレビ放 … 続きを読む
臥竜清談第20回 前川二郎さん(2014.8.17放送)
第20回目のご出演は、(株)アンビックス取締役社長 前川二郎さんです。 (株)アンビックス起業当時と、現状でのリゾート開発の意義や形態の違い、 「観光カリスマ」への提言、 今後、観光産業へ求められる指針など、 北海道観光 … 続きを読む
第103回目の中村パーティーを2014年6月11日に開催しました
第103回目の中村パーティーは、NPO法人北海道グラウンドワーク定期総会後の新体制での開催となりました。北海道大学公共政策大学院の石井吉春教授に、「救急の持続可能性を考える」と題して、 ・救急業務の概況 ・全国におけ … 続きを読む